|
 |
岩や床の上に、半ブロックずらした状態で、岩をのせられます。 また、上下の岩を交互に押すことで、重ねたまま移動させることが出来ます。
半ブロック分のすき間の上は、押して移動できます。
フラッピーと岩が半分だけ重なった状態で、水平方向に押しても岩は動きません。 また、その状態で壁や敵に押し付けても、岩は壊れません。
垂直方向に押す場合は、フラッピーと岩が半分しか重なっていなくても、岩は壊れます。 (2008/1/22 改訂)
1ブロック先が床であれば、敵を橋代わりにして、向こう側に岩を運べます。
敵1体の上を、岩を押し続けて移動した場合、半ブロック先に落ちます。
敵2体の上を、岩を押し続けて移動した場合、1ブロック先に落ちます。
落下中の岩も、水平方向に押せます。 (2008/1/22 加筆)
敵が岩に押し潰されるときの、タイムラグも利用できます。 岩を落とした後、右図の点線のように先回りして、ヨコに押すことが可能です。 (2008/1/22 加筆)
-
10面 | |
20面 | |
30面 | |
40面 | |
50面 | |
60面 | |
70面 | |
80面 | |
90面 | |
100面 | |
|
110面 | |
120面 | |
130面 | |
140面 | |
150面 | |
160面 | |
170面 | |
180面 | |
190面 | |
|
200面クリア後のキーワードは、表示されませんでした。 スコア持ち越しで、また1面から始まります。 (ちなみに、筆者のスコアは「82990」でした)
|
■ エミュレータ関連
- エミュレートに伴う不具合?
たまにですが、キーに反応してくれない時があります。
|