|
 |
■ 人物相関図
■ 用語
ユベル … |
「銃」の呼び名。 |
ガイスト … |
「geist」を訳すと、「魂、精神、霊」など。 ゲーム中の説明では、「人の残留思念の集合体が、特定のイメージに基づく形態をとったもの」。 |
■ アイテム
■ 戦闘
- 呪術詠唱先の地点を選択するとき、そこにキャラクターが存在しなくても、最終的な効果範囲の中に対象が含まれていればOKです。
- 呪術の効果範囲の広さは、レベル依存です。
最初はゼロ、すなわち、詠唱先の地点にしか効果がありませんが、レベル7になると、そこから1マスの範囲にも効果が及ぶようになります。
以降、レベル14で2マス、レベル21で3マス、と拡張されていきます。
- 攻撃呪術の効果範囲の中に味方がいても、敵にのみダメージを与えられます。
- 浮遊しているように見える敵にも、地震(シュバ)の呪術でダメージを与えられます。
- 「イルジオン」は、本体を倒せば幻影も消滅します。
グランバスター、ネオグランバスター以外の武器(物理攻撃)でもダメージを与えられるのが、本体です。
- 「フォイエルゴーレム」との再戦では、すぐに左右に散開しましょう。正面にいると、すさまじい攻撃の餌食になってしまいます。
■ エミュレータ関連
- [Alt]+[BackSpace]キーで、マウス操作の有効/無効を切り替えられます。
- エミュレートに伴う不具合?
ディンがひとりでビレン灯台を訪れた時、セリフの最初の方がとんでいるように思われます。
|